
当院では様々な注射、予防接種を実施しております。


プラセンタ注射とは?
医療用医薬品プラセンタ注射薬は、安全性の高いヒトの胎盤から有効成分を抽出したものです。美肌やアンチエイジングなどに効果的とされており、美容効果、更年期障害の症状など、自然治癒力を高め、心身の様々な不調を改善する効果が期待できます。
◉効能・効果が期待できる症状
疲れ、肩こり、腰痛、筋肉痛、関節痛、シミ、くすみ、肌荒れ、皮膚乾燥症、冷え性、更年期障害、自律神経失調症、月経困難症、生理不順、疲労回復、花粉症、アトピー、二日酔い、等
効果的な注射方法は?
プラセンタ注射料金
最初の1週~2週目は、1アンプル又は2アンプルを1回接種~2回接種。
①
1アンプル
1,000円
(税別)
②
その後は、2週間ごとに1アンプルもしくは2アンプルを1回接種を継続してください。
初回、医師からの説明があります。その際に接種量や接種間隔をご相談ください。
※
(初診料はありません)
副作用・注意点
プラセンタの注射で重い副作用はほとんどありませんが、注射部の発赤、痛みなどの症状がみられる場合があります。
その他、アレルギー症状が起こる場合があります。
プラセンタ―注射投与後は、献血が出来なくなります。
※木曜日は専門外来日のため接種できません。

2020年度インフルエンザ
予防接種のご予約受付開始いたします。
※必ず予約が必要となります。
【期間】
①65歳以上の方
②60~65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸不全の方(要証明)
R2.10.5~R3.1.31
③65歳未満一般の方
R2.10.26~
【価格】
①・②の方:今年度は自己負担¥0(福岡県在住)
③の方 :¥3.500(税別)

帯状疱疹予防のためのワクチン接種が認められました!
帯状疱疹は、幼少期に感染した水ぼうそうのウイルスが原因となり、80歳までに3人に1人が帯状疱疹を経験するとの推定が示されています。
50代~70代に多くみられ、特に疲れがたまっていて免疫力が落ちている時などに発症しやすくなります。
ワクチンの接種により 帯状疱疹の発症率が5割以下にさがり、発症したとしても症状の重症化を防ぐことができます。
※免疫機能が低下する病気の方や免疫抑制作用をもつ薬を内服注射している方(悪性腫瘍やリュウマチの治療をされている方)、発熱している方は接種出来ません。
-
注射 : 帯状疱疹ワクチン
-
接種対象 : 50歳以上の方
-
注射料金 : 7,500円(税別)
※事前に電話にて予約を必ずお願いいたします。
※健康保険の適応はなく自費診療となります。
ACCESS

敷地内駐車場9台完備
西鉄電車「花畑」駅東口より徒歩2分
JR「久留米高校前」駅より 徒歩12分
西鉄バス「花畑(西町)」停留所より徒歩2分


